2022-02-25 10:03:00
2:2022/02/13(日) 16:38:04.31ID:sHVANSTH0.net
現実見れないからこんなんにハマるんやろ
3:2022/02/13(日) 16:38:04.82ID:GRwVixbYd.net
ガッチャ!
4:2022/02/13(日) 16:38:13.25ID:/xCYB1RK0.net
陰キャが異世界行っても結局陰キャのままだからぼっちなのに
5:2022/02/13(日) 16:38:13.96ID:mo5hF1ojd.net
現実見させられたからそうなっとるんやろが
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644737836/

おすすめ記事
コメント
-
- 1 :
- 自分の陰キャを否定する奴ほど見苦しい生物はいない
-
- 2 :
- >>3
俺とお前で超融合だ!
-
- 3 :
- >>1
「アンパンが空を飛んで、顔を配って戦うんだ」←これ何が楽しいの?
-
- 4 :
- 現実世界でボッチなやつは異世界に飛ばされてもボッチだよね
-
- 5 :
- ちやほやされたいけど過程の努力は嫌
あとこれ読んでるの最近の10代じゃなく氷河期世代の40代な、何者にも成れなかった奴ら
-
- 6 :
- 最近の十代で見る世界と二十代三十代四十代で見る世界は
個々人によって全く違うからしょうがない。
年齢が上がっても気づいてないことは多いし終わった後に気づくことも多々ある。
そういう意味では娯楽として一定数楽しめる人がいて売り上げ伸ばしてるのは当然だと思うけど?
あと数か月でワクチン3回目だから俺も異世界行けることを祈ってるぜ!!
-
- 7 :
- 十代じゃなく30過ぎたオッサンがメインじゃないの?
-
- 8 :
- 40代だけど大好きだぞ
RPGが好きだけどもうプレイするのが面倒臭いから漫画とかアニメで「RPGをしてるような感覚」を手軽に味わいたいぞ
-
- 9 :
- 米8
逆だぞ
40代だからこそこういうのが好きなんだよ
10代は読んでない
このまとめはタイトル詐欺